毎年恒例の石鎚山へ初日の出を見に行きました。今年で7回目。今までの成績は3勝3敗。昨年は曇りでダメでしたが、今年は天気予報的には晴れ!想像以上に雪がありちょっと難易度が高い登山となりましたが大満足でした!
2時起床。2時半出発で4時過ぎにロープウェイ駐車場へ到着。出発が遅いので仕方ありませんが、今年は川を渡った所に駐車となりました。人が多そうです。
いつもなら第3便で5時前にロープウェイの成就社駅から出発の感じでしたが、今年も多分第3便。
出発直後だったので1名しかいませんでした。
無礼の方の乗車は固くお断りいたします。昭和感がいい感じです。
この緑のライトを見ると今年も来たなと感じます。
ロープウェイに乗って登山はせずに参拝だけの方も多いです。
そこそこの雪の量。多すぎる感じはあまりなかったです。
ここからが本当の登山開始。
下りの木の段々の所は段がわかりづらいくらいの雪の量で歩きやすいです。
下りはゆっくりと歩いて、登りは割とペースアップ。
力水の前の下って登る所の下りで想像以上の雪が積もって、斜面をトラバースする感じに。幅が15cm位の道を下るようになって滑るとがけ下へ。怖かったので12本アイゼンとピッケルを装備。後ろから来た男女の2名と少し話しましたが、女性が不安そうで装備としては8本アイゼンは付けていたと思いますが、ストック、ピッケルは持っていないようで、ここを超えても避難小屋の先のいつものポイントはこれ以上の難所になっているので不安なら引き返した方が良いと説明。
男性の方が行きたがっているように見えましたが、今年の石鎚は難易度が高くなっています。
その難所を超えてしばらくは問題ありませんが、雪の急登が続き、体力を奪われます。
夜明かし峠付近でだいぶ明るくなってきて焦り始めます。いつものペースでも明るくなってくるのですが、今年は明らかに遅い気がして急ぎます。
ロープウェイ第3便でいつものペースで来ても避難小屋前では左側が明るくなってきて少し焦りますが、早くいきすぎても上で長い時間待つことになるので焦らず進みます。
4時の第一便の方は上で30分位待つと思います。早く行く方はいい場所で写真を撮りたい写真ガチ勢が多いです。3時半頃からロープウェイも並ぶそうです。
本当はもう少し薄暗いのですが、カメラが補正してしまいました。ここも本当にきれいです。左は朝焼けが見えます。
初めての方はここだけでも相当感動すると思います。
避難小屋を超えてすぐに数名の渋滞。待っていると先に道が無くてどうやら雪が崩れて道が見えなくなったようで先頭の人が少しビビっていました。そこを超えても雪が多くちょっと危険。
いつもの所も危険度MAX。あぶない所は慎重に進んでいきますが、急げるところは急いで登りましたが、結局日の出には間に合わず。予想では数分。焦ると危ないので時計を見ない作戦でしたが、雪を楽しめたのでOK。
今年は雪が多く、体力をいつも以上に消耗した人が多くいたように思えます。
毎年のようにいるスニーカーで登る若者がいなかったので良かったと思います。今年登っていたら滑落など事故の可能性が非常に高かったように思えます。
また、慣れているのだと思いますが、高齢者の方も途中できつくなって非常にスローペースで登られていたり、途中で動けなくなっている方もいたのでやはり雪山を登る方は装備もそうですが、体力もしっかりと付けて登られるようにした方が良いと思います。
滑落したニュースを聞いていないので多分大丈夫だったと思いますが、500人位登れば1名位は滑落してもおかしくない感じでした。
僕的には非常に楽しめてきれいな景色も見れたので大満足でした!
会社ホームページ 香川シームレス株式会社|着圧ソックス靴下のOEM/ODM・受託製造
Actcyc ECショップ アクトサイク Actcyc |